Izumigaya

お知らせ

News

2025.03.29

ふきさらし湯 – おにぎり山と民藝編 –

泉ヶ谷を囲む山々。

その中に、おにぎり形の山がある。

風が吹けば大きくゆれ、四季折々の気配を感じることができる。

この地に、人々が集える場所を作りたい。

そして、この山を気持ちよく眺められる温浴施設を作れたら。

その想いから生まれたのが、ふきさらし湯だった。

風呂へ入れば、目の前に現れるおにぎり山。

昼時の光は、柔らかな湯に反射し、幻想的な空間を作り出す。

夜は星が光り、木々のざわめき、虫の音色に耳をすませる。

そして、真上を見上げれば、見事に組まれた梁と目が合う。

さらに奥を辿れば、雄々しい仮面を見つけることができる。

これは、カマ神と呼ばれる家の神だ。

宮城県から岩手県南部を中心に伝わる民芸品で、本来は竈の上に飾られる。

健やかな日々を送ることができるように。そんな願いとともに作られてきた。

湯気を立てる風呂釜を見守る、ふきさらし湯のカマ神を、ぜひ見つけてほしい。

■店舗名:ふきさらし湯

■住所:静岡県静岡市駿河区丸子3288-2

■電話:050-1721-4014

■営業時間:7:00~19:00(最終入浴18:30)

■定休日:火曜日(祝日営業、翌平日休業)

※3月中は機械メンテナンスの為、月曜の営業を最終入浴12:30/13:00退館

■ホームページ:https://www.fukisarashi-yu.jp/

■Instagram:https://www.instagram.com/fukisarashi_yu?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

■公式LINE:https://lin.ee/XkAtGO8