Room background

ふきさらし湯

Fukisarashiyu

大自然に抱かれる

泉ヶ谷の自然と調和した、唯一無二のお風呂。目の前には雄大な山々が佇み、吹き抜ける風が肌を包みます。ありのままの姿で浸かれば全てが風情。心も体も解き放ち、日々の疲れを癒します。この地に生きる人々と訪れる人々が交差する、憩いの場であることが願いです。

サウナ、水風呂で整う

サウナ発祥の地フィンランドの HALVIA製ストーブ を採用し、本場のサウナ文化と日本の 「和の心」 を融合させました。ロウリュが心地よい熱波を生み出し、体の芯まで温めます。水風呂の水深は110センチ。清らかな軟水がほてりをしずめ、心地良く整えます。

伝統と融和する

かつて愛されながらも幕を下ろした「松の湯」の梁を引き継ぎ、組み直された天井は圧巻。木造手組みの丸太工法が生み出す、おおらかで心地良い空間です。駿河竹千筋細工の照明や、東北地方のカマ神の仮面など、伝統工芸品や伝承が息づくしつらえも見所です。

※和楽にご宿泊のお客様はふきさらし湯を優先的にご案内いたします。
チェックイン日に1回、チェックアウト日に1回ご利用いただけます。
詳しくはスタッフにご確認ください。

公式サイト