>
〒421-0103 静岡県静岡市駿河区丸子3375-1
Tel:050-5530-4338(フロント)
Mail:info@izumigaya.jp
宿泊予約
駿府の工房 匠宿は国内最大級の伝統工芸体験施設。今川・徳川時代から静岡に受け継がれ、今も大切に伝わる駿河竹千筋細工・和染・木工・漆・陶芸などのさまざまな工芸体験を楽しんでいただけます。ものづくりというかけがえのない経験を。ぜひ匠宿で工芸を体験してください。
詳しくはこちら
HPはこちら
sort by
Categories
体験工房
駿府の工房 匠宿
駿府の工房 匠宿は国内最大級の伝統工芸体験施設。 今川・徳川時代から静岡に受け継がれ、 今も大切に伝わる駿河竹千筋細工・和染・木工・漆・陶芸などの さまざまな工芸体験を楽しんでいただけます。 ものづ
詳しく見る
キッズ工房 星と森
静岡市中山間地には、四季移ろい豊かな静岡という環境で育ったこの地に適した杉や檜などの木材が豊富です。 その木材を活かし、森の香りに包まれながら子どもたちに木で遊ぶ体験をしていただける「木育
お土産
ギャラリー Teto Teto
てとてとは、「手と、手と。」 手から手へと紡がれていくコミュニケーションを大事に、2020年に静岡で活動をスタートいたしました。 手と手・顔と顔・温度と湿度。触れているからこそ、共にしているからこそ、
カフェ
カフェ HACHI & MITSU
笑顔になれるカフェ 地元丸子産の村本養蜂場のはちみつ、県内産の食材や調味料を使用したフードやドリンク、デザート等の豊富なメニューをご用意しています。足を運んでくださったお客様全員が笑顔になれるように、
The COFFEE ROASTER
ここにしかない焙煎、職人珈琲。 大きな焙煎機がシンボルマーク。ゆったりとした店内で焙煎士がこだわりのコーヒーをご提供します。奥深いコーヒーに合うお食事やデザートも。ワークショップなども通じ新しいコーヒ
和菓子
蓬きんつば ときや
昔ながらの和菓子「蓬きんつば」 匠宿のはずれ、ギャラリーTetoTetoの建屋裏手にある、地元泉ヶ谷の名店『吾作』の味を引き継いだきんつばのお店。 甘さを控えた餡を風味豊かなよもぎの生地で包み込み、
食事処
おでん・駄菓子 吾作商店
昭和レトロあふれる店内昭和世代にはたまらない装飾がほどこされた店内は「落ち着く」の一言。どこを見てもあの頃が溢れ出すお店です。 静岡といえば、おでん静岡では昔から駄菓子屋にはおでんが決まり事。しかし最